Quantcast
Channel: おざようの過去ネタ三昧
Browsing all 2199 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日もココ!

休みで特にやることもないので、いつものココへ。 DF200が先週みたいに試運転しないかなぁ~と期待して出撃したのに、DFは愛知機関区近くの陸橋下でDD51と昼寝中~(*_*) ありゃ動きそうもないなぁ~ (;_;)/~~~

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

DF200試運転

期待してなかったのに、キタァ~! マニュアル撮影したら、露出間違えた(+o+)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

DF200-223試運転(1)

昨日はたまたまの土曜日休み。先週の土曜日にDE200-223が日中試運転をしたから「ひょっとして今日もやるかなぁ~」と単純な理由で清洲へ出撃。でも、途中車内で愛知機関区を見るとDF200は陸橋の下で昼寝中。あそこにいるカマはあまり動かない傾向が・・・。でも、DD51と連結された状態だったので、僅かな期待を持って清洲駅へ。ただ、ここでゲッカリ。この駅はネタ列車があるとホームに同業者が10人以上はいます...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DF200-223試運転(2)

続編です。前回記事はコチラ。お仲間さんに連れられて、あっちこっちでDF200を撮ったわけですが、今後ゆっくりとアップしていきます。あっちこっちで撮って最後は清洲駅近くに戻ってきました。しかし、もともと曇天なうえに、試運転列車の戻りは17:30近く・・・。私の50-500mmレンズの開放F6.3では何ともならない暗さでした(>o<)仕方なく禁じ手のISO6400を使いました。まぁRAWでも...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昔の画像から(EF61)

いつものようにサルベージ画像です。岐阜駅?停車中のEF61-8。8号機は1984年11月一足早めに廃車になっています。急行荷物列車を牽引するEF61-11。11号機は最後の1985年9月に廃車になった最終生存組ですが、PS-22Bパンタ&ブタ鼻ライトでしたから・・・。EF61の中では縁があったカマですが、好きじゃなかったですね~(~_~;)その荷物列車の最後尾にはマヤ34-2007(大ムコ)が連結。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

DF200-223試運転(3)

続編です。前回記事はコチラ。見た目のコワイ(通称:若頭)お仲間さんの車で関西線沿線を目指します。試運転列車は基本的に79列車の時間で走っているので、八田で長時間停車があるから楽勝で追い越せるとのこと。地理感覚のない私はどこを走っているのかも判らず、ただ乗せてもらっているだけです(~_~;)着いた場所は永和駅近くのアウトカーブ。普段もそれなりに人気のある場所らしいですが、この日は先着組が20人以上(^...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

清洲でEF66カン付他

昨日は休みでした。ただ、何の予定もなく、数日前にお出かけしたばかりなので、自宅でのんびりするつもりでした。なので、その前夜もネットでアレコレ見ているだけ。夜ふかし~~。さすがに深夜3時を回る頃「そろそろ寝るか~」とパソコンいじりを止めようとした時「あ!明日の運用を見ていないな~、一応チェックするか」と再び運用状況をチェック。愛知区・・・EF64・・・原色機が重連を組んでいるものの、信州へ下った後なの...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DF200-223試運転(4)

続編です。前回記事はコチラ。永和のカーブで3重単を撮った私たちは四日市を目指す事に。って言っても土地勘ゼロ。後部席に乗ってるだけのおまかせ状態( ̄。 ̄;)ウトウトしてたら「着いたよぉ~」の声(~_~;)着いた場所がどこなのか、何が来るのかも判っていない(;´Д`)「あれ~。3重単には追いつかないはずだし・・・」とボケボケ(。・ω・。)脚立がない私は杭の上に無理矢理載って撮影。最初はテスト撮影に313...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

昔の画像から(EF58)

今回もサルベージ画像から。EF58ばかりなので、今までに何度かアップした画像が大半です(^_^;)EF58-81(広)+14系座席車12両?広工式一体ヒサシ&白Hゴム窓&PS22BパンタのEF58-81号機、岐阜では稀にしか見られない珍車の部類でした。また、この当時の団体列車は10両以上が珍しくなかったんですよね~(^0^;)人気ガマが多かった宮原ゴハチの中で超不人気車だったEF58-101号機。竜...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

落選!!

見事に落選しました(x_x)(>。<) 『当選からもれました』っていうヘンな日本語とともに・・・(-_-#) 当選したらどういうハガキが来るのかなぁ~(^。^;) 誰か見せて下さいねぇ~。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昔の画像から(輸出車甲種・101系転属回送)

またまたサルベージ画像です。インドネシア輸出DCの甲種輸送?だったかな??これが1枚目ってことは、機関車牽引の画像は失敗したのかな~?仮台車を履いてますし、床下も空。構体回送のようです。トキ25000は控車?シムの代わりのアダプター??たぶん101系の転属回送かな?何でも自力回送の頃です。鉄道コムへ。左の文字をクリックしてからお帰りを!!励ましのクリックをお願いします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DF200-223試運転(5)

続編です。前回記事はコチラ。72列車の編成が到着して、すぐに入換はしませんでした。しばしの撮影タイムかな(^0^;)ただ形式写真を撮っても何なので、DD51の重連を無理矢理後方に入れ込んで撮りました(^_^;)この日まで気がつかなかったのですが、DF200の乗務員扉って車体中央一カ所なんですね~。313系の四日市行きが到着して、入換に支障がなくなり次第始まりました。誘導係がステップに乗ったので入換開...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昔の画像から(EF58)2

相変わらずのサルベージ画像で時間を繋ぎます(~_~;)宮原ゴハチではイマイチ人気が無かったEF58-148。14系も長いねぇ~。これはミハ座を牽引するEF58-148。後にJR東海で復活するEF58-157。当時は目立たない浜松ゴハチでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

DF200-223試運転(6)

続編です。前回記事はコチラ。四日市駅構内で入換光景を撮影したら、すぐに移動。駅近くの踏切から撮影出来る場所を探します。安直に踏切から撮った写真がこれ。結構障害物が多く、これだけ抜くのがやっとでした。セメント貨物のDD51-890は撮りやすい場所に停まっていましたが・・・。(でも標識1個だけクリアできなかった・・・)こういった記録写真も大切ですから・・・(~_~;)あれ?案内人がいなくなった・・・。ひ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高山駅

時々紹介していますが、私の母の実家は高山駅近くでした。そのため、子供の頃は頻繁に高山に行き、急行「のりくら」・たまに特急「ひだ」で高山を訪れる事もよくありました。また、大人になってからも墓が高山にあるので未だに年1回以上は高山に行きます。最近こそ車ですが、子供が小さい頃はワイドビューひだで行くこともありました。そんな私にとって高山駅は思い出たっぷりの駅でした。あの味のある旧駅舎が解体された時は悲しさ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大昔の画像から(EF66)

今日もサルベージ画像です。ヒサシのないスッキリ顔のEF66-9ですが、パンタはPS-22B化されていました。EF66-16牽引のコキ50000系貨物。次位はコキフですね~。偶然撮影した試作機EF66-901。なぜか相性がいいカマでした。鉄道コムへ。左の文字をクリックしてからお帰りを!!励ましのクリックをお願いします。   人気ブログランキングへ。左の文字をクリックしてからお帰りを!!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大昔の画像から(パトカー)

サルベージ画像ですが、今回はパトカー。たまたま同じCDに画像がありました。当時あちこちの署の外勤課?に配備されていたので、全然珍しくなかったマークⅡのパトカー。でも当時はカッコイイと思って撮っていました(~_~;)最近、マークXは覆面くらいしか採用されないのかなぁ。白黒パトカーはクラウンとレガシィばっかり。実家近くで駐車違反の取り締まりをしていた交通課?の日産サニーのパトカーを撮影。貫禄ある婦警さん...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

DF200-223試運転(7)

続編です。前回記事はコチラ。今日も土曜日休みだったので、清洲駅に出撃するつもりで自宅を出る直前に「木曽川駅で人身事故。東海道本線...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大昔の画像から(EF65他)

いつものサルベージ画像です。EF65-4 こんな若番もフツーに走っていた頃です。EF65-20 ヨに挟まれたコキ風のチキが気になる・・・。EF65-100 末期はPS22Bパンタを他車より先駆けて装備したり、更新されても原色でドア色だけ変えられていたり、何かと目立つカマでしたが、この頃は全く地味な存在でした。EF65-524 標準的なF型かな?2/3両目は砕石ホキなのかな??EF60-61...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高山駅前交番で

高山駅を見物した後、駐車場に向かうさい、ふと気になる飛騨ナンバーの車が・・・。駐車場所は交番のすぐ横。これってどう見ても覆面パトカーのレガシィですよね~(^◇^;)目立つ場所なので、遠目に1枚だけ撮って撤収しました(^_^;)

View Article
Browsing all 2199 articles
Browse latest View live