続編です。前回記事はコチラ。
お仲間さんに連れられて、あっちこっちでDF200を撮ったわけですが、今後ゆっくりとアップしていきます。
あっちこっちで撮って最後は清洲駅近くに戻ってきました。
しかし、もともと曇天なうえに、試運転列車の戻りは17:30近く・・・。
私の50-500mmレンズの開放F6.3では何ともならない暗さでした(>o<)
仕方なく禁じ手のISO6400を使いました。まぁRAWでも撮っていますから、時間があったら補正してみますが、取りあえずJPEG画像で。
一応の記録写真に終わりました。まぁ撮れただけヨシとします。
ちなみにこの79列車は東海道線の5121Fとデッドヒートをします。先週は思いっきりカブられたらしいです。
今日も最初見えた姿は・・・。
ゲェ!今日もデッドヒートしてる。でも313系が先行してるから離せるかな?と。
肉眼ではこんなに明るくなく、真っ暗の中をライトだけが接近するように見えました。
思った以上にDF200は速かった!313系が通り過ぎてすぐに画角に・・・(。・ω・。)
慌てるから、こんな電柱串刺し写真も撮るし・・・(;´Д`)