Quantcast
Channel: おざようの過去ネタ三昧
Browsing all 2199 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大井川鐵道新金谷構外側線2

続編です。前回記事はコチラ。構外側線の車両を1両ずつ解説を添えて原稿を作っていたら、突然画面がモザイク状に・・・・。時々あるトラブルなんです・・・理由は判らないですが・・・。これが発生すると強制終了させるしか方法がなく、書きかけで保存していない原稿は全部トンでしまいます。この前は原稿の最後でまさかの瞬時停電・・・これも時々あるんです・・・(。・_・)ってなわけで、解説は省略してアップします。後日書き...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤフオク!(72)~EF65-1000JR貨物更新色~

最近ヤフオクとはご無沙汰です。ただ、この記事のEF65-1000は2月1日に落札したものです。14系ユーロピアや12系を連続落札して財政難だというのに、機関車の出品を見ていて同じ出品者が複数のEF65を出品しているのに気がつきました。KATOのEF65-1000前期型・後期形・TomixのEF65-1000JR貨物更新色と出品されており、2,000円台後半で推移していました。そのさいKATOのEF6...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

MRJ飛行試験2

続編です。前回記事はコチラ。9:48に県営名古屋空港を離陸したMRJはいつものように伊良湖沖にある航空自衛隊の訓練空域で試験を行ったようです。そして、想像通り11:38頃戻ってきました。離陸から着陸まで時間があったのでエアポ前駐車場に移動していました。T-4を引き連れてJA21MJが着陸します!再掲写真(一部加工)傾き1度補正済み少しトリミング済み...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日はまずココ

今日はまずこんなところに来てます。 思ったより撮りにくい…。 ふと思った・・・。 この駅ってトワの回送列車って通るのかな??

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

次はココ

入線時間が情報と違っていた さっきの駅では撮れなかった。 ここで確実に撮る それにしてもさすが有名駅撮り撮影地(^。^;) 80人近くいるような・・・(^^;)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

関西地区緊急遠征1

「特別なトワイライトエクスプレス」が運行開始して1年弱経ちますが、いつでも撮りに行ける場所だから・・と遠征していませんでした。そして、専用機EF65-1124が登場!しかし、運転日は土曜日と火曜日・・・なかなか行けません。はと気づくと運転終了までチャンスは数回しかないという・・・・・・。毎年3月は何かと忙しい・・・。そのうえ3月下旬に家族旅行(非鉄)、4月頭に法事があり休みがかなりタイト・・・。多忙...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

関西地区緊急遠征2

続編です。前回記事はコチラ。特別なトワイライトエクスプレスをさくら夙川駅で撮った私は当初スケジュールの新神戸駅に出向く予定でした。でも、最初のミスで一回しか撮れていない・・・。あれこれ考えると新神戸駅でのエヴァ新幹線の撮影を下り列車だけにして、帰りの新大阪駅乗り換えを5分で済ませれば、同じ時間に帰られるし、もう一回撮れる!となりました。特別なトワイライトエクスプレスは西灘駅構内で停車しています。もち...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新金谷構外側線3

続編です。前回記事はコチラ。そろそろネタがたまってきた。さっさと記事にしないと・・・。ヨの後ろは元西武車のモ313-513です。こちら側はクリアに撮れました。ズボンに枯れ草が絡みついて大変でした。廃車後13年?近く経っていますが車内はそのままに近いようです。ここには多くの台車も放置されていますが、なぜかこの一組の台車だけは大事にカバーが掛けられているのが気になって・・・。何の台車かな??見覚えあるよ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

フジドリームエアライン エンブラエルERJ-170

先日の県営名古屋空港でついで撮影した分です。FDAがJALの路線を引き継ぐ・・・って言われた時は「大丈夫か?」と思いましたが、どんどん生長しているみたいですね~。機体毎に色が違うようですが、既に9機います。何でも3月13日からは10機目が銀色で登場するとか・・・。今回、FDAを初めてまともに撮ったような・・・(^_^;)逆に多くの同業者がいるのにFDAを一生懸命撮ってたのは私くらいだったかも?さすが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鳥羽日帰り社員旅行2

続編です。前回記事は諸事情により限定記事になっています。ご了承下さい。鳥羽駅での駅撮り画像。この並びが見られるのも、あと約二週間となりました・・・。キハ48-5817です。キハ40-6311です。キハ40に乗車して、次の有名撮影地に転進しました。2016年3月9日撮影鉄道コムへ。左の文字をクリックしてからお帰りを!!励ましのクリックをお願いします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

関西地区緊急遠征3

珍しく確保済みネタが多すぎて、どの記事から書こうか迷っている状態(^_^;)続編です。前回記事はコチラ。三ノ宮でトワを撮った私はもう一つの目的だった500系新幹線Type-EVAを撮るために移動しました。本来は西明石や相生で撮りたかったのですが、出勤前なので時間がない・・・。仕方なく撮りにくい新神戸駅に向かいました。よく考えたら、神戸市営地下鉄に乗車するのも初めてなら、新神戸駅に入るのも初めてだった...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鳥羽日帰り社員旅行3

続編です。前回記事はコチラ。鳥羽から池の浦の撮影地で撮った後、近鉄で鳥羽に戻り、快速みえに乗車するつもりが、1分差で間に合わず・・・。仕方なく鳥羽で買い物・・・。で、前回記事にアップした各駅停車で宮川駅に向かいました。ここでの目的地も有名な鉄橋。晴天だと逆光だから多少の雨の方がいいかもしれない・・・なんてホザいてたら、とんでもない雨・・・。下車した10分後にキハ40系4連が来るって判っていたので、大...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鳥羽日帰り社員旅行4

宮川駅近くの鉄橋で撮影後は素直に帰途につきました。宮川駅で列車待ち中、反対側の列車がやって来ました。ここではホームの屋根下で安直撮影(^◇^;)キハ48-5817+キハ40-6311の2連がやって来ました。何となく気になって真横を撮影!後打ちも撮影。撮影そのものに無理がある状況ですが・・・。そして、乗車列車も進入時に無理矢理撮影(~_~;)キハ11-308でした。かなり修正をかけて、ようやく見られる...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

関西地区緊急遠征(番外編)

続編です。前回記事はコチラ。前回までの記事で目的の「特別なトワ」と「500系Type-EVA」の紹介は終わったのですが、そのついでで撮ったものも紹介します。っていうか、間違えて待機していた新大阪駅ホーム端の画像がほとんどですが・・・。キハ189系を初めて見ました!キハ181系みたいなデザインはもう登場しないのでしょうか・・・。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2月24日の県営名古屋空港

ふと思い出しましたが、X-2はなかなか初飛行しませんね~。3月中旬を過ぎようとしていますが・・・。何か不具合でもあったのかな?単に小牧基地オープンベースの関係?小牧基地OB・・・行きたかったなぁ~。前日のブルーリハは快晴の中行われたそうですし・・・。岐阜基地でもありますが、恒例の「ブルーインパルス飛行取りやめの申し入れ」小牧でもやっていましたね~。どうにも共産党市議がやってるとしか思えないのですが・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

阪和線浅香の鉄橋(1982年頃?)

以前CD化した古いネガからのサルベージ画像です。プリントスキャンでアップした事ある画像も多く含まれますのでご容赦下さい。お手軽撮影地の浅香駅で撮ったようです。1982年頃かなぁ~??ED60-6牽引の貨物列車。単機牽引ですが、何とも短い編成ですね~。113系に水色とオレンジ色のがいましたが、使い分けを知らないです。これは快速の水色バージョンでう~~ん全車非冷房車です(^0^;)特に情報を持っていなく...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダイヤグラム

昔、時刻表からダイヤグラムが作れるWinDIAっていうソフトがありました(今でもあります)。 さすがに開けなかったので、新しいフリーソフトのOuDiaっていうのをダウンロードしてみました。 やっぱ時刻の入力が大変なのは一緒ですねぇ~ あ~疲れた

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日はココ

雲ひとつない快晴こんなところに来てます。平日というのに50人以上の同業者がいますアレ狙いなんでしょうが来そうにないです。今しがたC2 1号機が降りました。セカンドの上がりが少なすぎる~

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パスタデココ

近所にないので、なかなか来られないパスタデココご存知、CoCo壱番屋のパスタ屋さんです岐阜基地の帰り、久しぶりに来られましたトンカツ 2L 鉄板ちょっと高いですが、あんかけソースと鉄板って合うんですよねぇ~

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

岐阜基地にて1(2016年3月17日)

速報画像を載せていますが、昨日は岐阜基地に行きました。平日なのに50人以上も同業者がいる・・・(~_~;)いつもの駐車場は当然満車でしたから、もう少し南に出来た公園駐車場に駐めて待機してました。1stのフライト機も降り終わり、後席にエラい人(☆3つ)を乗せたT-4が降りて、11時も過ぎたから、逆に2ndの離陸機が気になるので、場所を離陸機が見られるポイントに移動!2ndは1stに比べ静かでした。まず...

View Article
Browsing all 2199 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>