Quantcast
Channel: おざようの過去ネタ三昧
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2199

新金谷構外側線3

$
0
0
続編です。前回記事はコチラ

そろそろネタがたまってきた。さっさと記事にしないと・・・。


イメージ 1
ヨの後ろは元西武車のモ313-513です。




イメージ 2
こちら側はクリアに撮れました。ズボンに枯れ草が絡みついて大変でした。



イメージ 3
廃車後13年?近く経っていますが車内はそのままに近いようです。



イメージ 4
ここには多くの台車も放置されていますが、なぜかこの一組の台車だけは大事にカバーが掛けられているのが気になって・・・。何の台車かな??



イメージ 5
見覚えあるような、ないような・・・。




イメージ 6
何度も登場しているオープン車両のクハ861、元名鉄ク2805のなれの果てです。1986年にデビュー・・・一体何年くらい運用されたでしょうか?車籍があっても末期は寝ていた記憶がありますが・・・。1999年に廃車。いつからかこの構外側線のヌシになっています。
今回反対側の顔も撮るつもりでしたが、なぜか“バカップル”が車内に入り、写真の撮り合いをしていて、どう撮っても入るのでヤメときました。いくらオープン車両とはいえ、車内に入るのは感心出来ないです。特にこれだけボロボロですと、いつ床が抜けるか判りませんし・・・。
それにしても・・・・あの二人何をしていたんだろ・・・・。動画を録っていたようにも見えましたが・・・???



2016年2月13日撮影 新金谷構外側線




鉄道コムへ。左の文字をクリックしてからお帰りを!!励ましのクリックをお願いします。
 
  人気ブログランキングへ。左の文字をクリックしてからお帰りを!!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2199

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>