珍しく確保済みネタが多すぎて、どの記事から書こうか迷っている状態(^_^;)
続編です。前回記事はコチラ。
三ノ宮でトワを撮った私はもう一つの目的だった500系新幹線Type-EVAを撮るために移動しました。本来は西明石や相生で撮りたかったのですが、出勤前なので時間がない・・・。仕方なく撮りにくい新神戸駅に向かいました。
よく考えたら、神戸市営地下鉄に乗車するのも初めてなら、新神戸駅に入るのも初めてだった・・・。
ここは青春18キップを封印して、新神戸→新大阪の特定特急券&乗車券1,500円を利用します。
この「エヴァ新幹線」ですが、JR西日本のHPに運転日と時刻が出ています。臨時こだまの扱いのはずですが、なぜか時刻表に出ていなかった???
初めて来た新神戸駅・・・下り列車はトンネルを出てそのままホームへ・・・。どうにも撮りようがない駅ですね・・・。安全柵も結構余裕持って作ってありますし・・。
こんな風にしか撮れなかったです。
これが限界かな・・・。
ロゴが撮りたくてシャッターを押したものかと・・・。
どノーマルな駅撮り編成写真(^_^;)
望遠で撮るとこんなかんじ。
こうして、この後やって来たN700系のぞみ号で新大阪駅に出ました。ただ、まさかの自由席完全満席・・・。1名の席がない・・・。仕方なくデッキにいました(。・_・)
そして、新大阪駅新幹線ホーム西寄りから東海道本線上りホームへ4分乗り換え。
さすがにキツかった・・・。よく間に合ったわい・・・。
番外編へつづく。2016年3月5日撮影
鉄道コムへ。左の文字をクリックしてからお帰りを!!励ましのクリックをお願いします。
人気ブログランキングへ。左の文字をクリックしてからお帰りを!!