Quantcast
Channel: おざようの過去ネタ三昧
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2199

2月24日の県営名古屋空港

$
0
0
ふと思い出しましたが、X-2はなかなか初飛行しませんね~。3月中旬を過ぎようとしていますが・・・。何か不具合でもあったのかな?単に小牧基地オープンベースの関係?

小牧基地OB・・・行きたかったなぁ~。前日のブルーリハは快晴の中行われたそうですし・・・。
岐阜基地でもありますが、恒例の「ブルーインパルス飛行取りやめの申し入れ」小牧でもやっていましたね~。どうにも共産党市議がやってるとしか思えないのですが・・・。



先にMRJとX-2の画像をアップして、すっかり忘れていましたがこんなのも撮ってます。

イメージ 1
この部隊マークどこ?と悩みました。新田原の第23飛行隊のT-4だとか??全然知らないです・・・。IRAN-OUTのF15を受け取りに来たようですね。増槽3本ぶら下げたT-4はあまり見ることないです(トリミング済)。



イメージ 2
これは浜松基地のT-4って判りますが、浜松T-4が増槽付けて何しに小牧基地に来たのかな~と気になりました(トリミング済)。。



イメージ 3
この「ダイアモンドエアサービス」って何の航空会社なんでしょ?この機体は離陸する時、まるでスモークみたいな黒い煙を吐いて飛んでいきました。大丈夫かしら?なんて思ったのですが、調べて見ると有名みたいですね。しかも、この機体・・JA8431は最初の所有者が運輸省航空局だと聞いてさらに驚き・・・。




イメージ 4
見慣れないヘリが来たなぁ~と思い撮ってみると「JA01KF 川崎市消防局」のBK-117でした。ヘリの機体整備にでも来たのでしょうか?BK-117って川崎重工で整備してると思っていましたが・・・。




イメージ 5
この色は県警ヘリってすぐ判ります。撮影地のすぐ横に格納庫がある愛知県警のヘリで「JA6816 あさやけBK-117)」です。2002年に新規登録してるので、結構古い機体です。




イメージ 6
また県警ヘリが来た!と思って撮ると三重県警のヘリでした。Aqusta A109Eっていうヘリだそうで、JA06MEです。




2016年2月24日撮影



鉄道コムへ。左の文字をクリックしてからお帰りを!!励ましのクリックをお願いします。
 
  人気ブログランキングへ。左の文字をクリックしてからお帰りを!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2199

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>