Quantcast
Channel: おざようの過去ネタ三昧
Browsing all 2199 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤフオク!(65)~名鉄1000/1200系

前回名鉄5300系を、その前は名鉄7700系白帯車を落札しました。こうなるとNゲージ名鉄車両で前から検討課題だった二車種を何とかならないか?という話になってきます。折しもヤフーカードの特典で5,000ptの期間限定ポイントが入ってきたから余計です。二車種とは名鉄1000/1200系とキハ8500系です。名鉄1000/1200系はそれこそヤフオクに手を出した頃からず~と欲しい車両でした。しかし、意外に...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

愛知機関区のEF64-77(2015年)

愛知機関区には元お召機であるEF64-77が保存されています。車体はピカピカになっていますが、中味はほとんど動かせない状態だとか・・・。基本的に愛知機関区の車庫の中に保管されています。しかし、業務の都合で稀に庫外留置されている事もありますが、本線寄りの撮りにくい場所に留置されている事が多いような・・・。盗難対策もあるのかもしれませんが・・・。今回、プユマ号撮影のために大高に行く前に清洲で30分ほど撮...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Nゲージ~名鉄1000系と仲間たち(1)~

名鉄1000/1200系を落札して、やってみたかった並び写真。今日はまずこのアングルから・・・。1200系・同じ顔の1380系・そして四連の1000系ちょっと角度を変えて(^_^;)1380系の場所を変えて編成並び写真を撮影。 もっと引いた画像はこんなかんじ。全くの自己満足の世界です・・・( ̄。 ̄;)鉄道コムへ。左の文字をクリックしてからお帰りを!!励ましのクリックをお願いします...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤフオク・・・失敗話・・・

先日名鉄1000/1200系を落札したのは記事にしました。その後、もう一車種落札しました(後日記事にします)。そして、いろいろな車両をチェックしています。先日、驚いた出品が・・・。?こそついていましたが、あの14系お座敷車「みやび」が出品されていたのです!実車は1986年4月1日にデビューしたものの、同年12月28日に余部鉄橋から転落して廃車になっています。実働9ヶ月・・・。そんな短い期間しか活躍し...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

清洲駅でちょい撮り(2015年)

会社から直接駅に出向いたので、そのまま大高駅に行くとプユマ甲種までちょっと早く着きすぎる・・・。30分間清洲駅で撮影してみた(^0^;)間に合わないと思っていたロクヨンの春日井貨物。どういうわけか間に合った。この日はEF64-1015牽引。EF210-109牽引コンテナ貨物。300番台が東海エリアに来ることはないのかな~。同じくEF210-129牽引コンテナ貨物。この日は500mmがないので、平凡ア...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Nゲージ~名鉄1000系と仲間たち(2)~

続編です。前回記事はコチラ。1000/1200系を入手したら、いろいろな写真を撮ってみたくなり、結果画像が増えたので続編としてアップします。1000/1200系A編成・1000系四連・8800系の並びです。当たり前ですが、同じ1000系顔でも連結器周りは違います。こんな並びも見た事あるような???編成並びは長さが違いすぎて無理があったかも???今度は7700系・7000系白帯編成とな並び。やっぱいい...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

デビュー間もない頃のドリームリフター(747-400LCF)

たまには飛行機の過去ネタでも・・・。セントレアではお馴染みの機体であるボーイング747-400LCF...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

寝台特急「さくら」

この当時上り「さくら」は岐阜駅を6:07に通過していたはずです。岐阜で撮れるブルートレインの中では最も遅い時間なので、時間的には問題ない列車なのですが、「はやぶさ」「みずほ」と違って、なぜか岐阜駅を通過・・・。駅撮りが困難なので、中坊には若干ハードルが高い列車でもありました。でも、結構撮った記憶はあります。なぜか画像がどこにあるのか判らないですが・・・。手元にあるのは「荒田川の大カーブ」と勝手に呼ん...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

名鉄モンキーパークモノレール線

7年前の昨日12月28日は名鉄モノレール線が廃止になった日です。もう7年も経ってしまいましたか・・・。自分が子供の頃は「ラインパーク」に行くのにお世話になりました。自分が子持ちになると「日本モンキーパーク」の戦隊モノ・ウルトラマン・仮面ライダーのイベントに子供を連れて行くのに、よく乗車しました・・・。末期は鉄仲間のブログ記事に影響され、成田山以外の撮影地を探しに行くこともありました。車でウロウロしな...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヤフオク!(66)~名鉄5500系~

冬の浪費魔王の勢いは止まりません(~_~;)先日、名鉄5300系・5700系などを相次いで落札した後、並び写真を撮影しましたが、やっぱりSR車の並び写真には5200系か5500系が欲しい!のを痛感しました。5200系は鉄コレ製品をN化するか、GMキットで製作するかの二種類です。どちらも今の私にはハードルが高い。鉄コレ製品はヤフオクにも出品されていますが、問題はN化するモーター部分・台車などが販売して...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あけましておめでとうございます

皆様、あけましておめでとうございます。今年は年越し夜勤をせずに済みました(^_^;といっても仕事柄「正月休み」という言葉はなく、今日も今から日勤です。旧年中はた~くさんの方においで頂きありがとうございました。本年もボチボチと・・・過去ネタも枯渇しかけていますが・・・やりますので、よろしくお願い致します。学生時代一生懸命撮ってたEF65-500F。沼津・米原所属の頃は頻繁に撮れましたが、一気に全機高崎...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

犬山橋にて(2007年4月)

正月休みがない私には正月気分はありません。今日も日勤・明日も日勤・・・。明後日やっと通常休み・・・。2007年の過去ネタに回帰します。この日は犬山橋でいろいろ撮っていたようです。2011Fポケモントレイン。この当時は珍しかったものの、最近はすっかり食傷気味で・・・。シール貼り?じゃなくて、昔のパト電みたいなラッピングトレインをやって欲しいですね~。7011F+7025F?昼の名物P4+P4回送列車。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Nゲージ~名鉄SR車揃い踏み(2)~

5300系・5700系を落札した後に「揃い踏み」記事を書きました。その記事にも書きましたが、SR車の揃い踏みをするには役者が足りない!やっぱ5500系がいないと・・・。そんなわけで、今回5500系を落札したので撮り直してみました(^^ゞ左から5500系・5300系・5700系・7700系白帯車...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

旧車??

久しぶりの車ネタ。世の中には「旧車マニア」という方がたくさんいます。古い車を一生懸命維持している方々です。大金はたいて・・・。ただ、そういう方々が維持している車はカリスマ性のある車がほとんどです。過去記事にも挙げましたが、AE86スプリンタートレノ、フェアレディ2000、などがあります。画像はないですがスカイラインGT-R、フェアレディZも信者?が多いですね~。でもそういった方とは違う別の意味での旧...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

犬山橋にて2(2007年4月)

続編です。前回記事はコチラ。700xF 犬山経由岐阜行き 昼の名物「1380系+1000系B4回送」 連結部も無理矢理撮りました。 1000系B4編成も今はなし・・・。7037F 中部国際空港行き準急・新鵜沼で列車種別を変更する列車です。2007年4月12日撮影 犬山橋鉄道コムへ。左の文字をクリックしてからお帰りを!!励ましのクリックをお願いします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

BMW i8

とある場所に駐車していたBMW。「かっこいい車だなぁ~」と思いつつも、知らない車だったので近寄ると「i8」と表記されていました。ネットで調べると、BMWのプラグインハイブリットで実用性スポーツカーだそうです。価格は1,900万円\(◎o◎)/!こんな高い車なのに納車待ちは1年以上だとか・・・(^◇^;)価格を調べるのにネット検索したら「価格.com」のサイトに飛びました。そこに書かれていたレビューに...

View Article

鉄道ホビダス:名鉄7000系

鉄道ホビダスからこんな商品の予約が始まっています!1:80...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東海道線さよなら80系(1978年)

中学生の頃撮ったものです。この当時から撮り鉄をしていましたが、基本は駅撮りです。情報も雑誌でしか入らない時代、リアルタイムにメールが来る昨今とは全く違います。でも、この当時頼りになったのは地元新聞記事でした。大垣区所属の80系がさよなら運転を実施するさいも、日時・ダイヤなどが記事になっていました。社会の勉強?を兼ねて新聞はマメに読んでいましたから(~_~;)アングルなど全くなってない写真ですが、当時...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

美濃太田車両区の放置車1(2006年4月)

美濃太田車両区に車両が放置されるのはJR初期からよくありました。引退したDD51-592が旧客と一緒に長期放置されていたこともあります。その後、将来への安定保管を考慮?したのか、保管車両は車体全部をしっかりとカバーする銀色の袋で覆われるようになりました。このカバーは台車・床下機器まで覆うことから、「この保管車両は何なの?」と悩ませるほどに・・・。そして、それらの保管車両は徐々に増え「須田コレクション...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クリームシチューパイ

" おてごろマック "の戦力補強で出してきたシチュパイ こと クリームシチューパイ別に期間限定とは書かれてないですが、夏季も売るのかな??パイの中味がリンゴじゃなくてクリームシチューが入っています。甘くないので「おかず系デザート」と言えるでしょうか。150円ですが結構美味しい(^▽^)ハマるかも。そういえば、未だにエグチやチキチーなどのおてごろマックを食べてない(^_^;)今はグラコロがあるからね~~~。

View Article
Browsing all 2199 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>