Quantcast
Channel: おざようの過去ネタ三昧
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2199

岐阜基地にて3(2016年3月17日)

$
0
0
続編です。前回記事はコチラ


F-2やF-4が降りてしまうと盛り上がりに欠ける雰囲気が漂います。

すると、聞き覚えのあるコールサインを傍受。
「Gifu-Tower ! Lannner62 , over KASAMATSU」

笠松上空で位置通報をしてくるのは輸送機など大型機が多いのですが、ラナーというコールサインは結構お馴染み・・・。美保基地の練習機T-400です。

イメージ 1
「LANNER62」ですが、機番の下2桁がそのままコールサインになっています。

一回タッチ&ゴーをして、そのまま帰ってしまいました。

ラナー62が去った後、またover笠松の機体が・・・。

イメージ 2
同じ部隊の同じT-400「LANNER 59」でした。

ラナー59もそのまま一回タッチ&ゴーをして帰って行きました。

さらにもう一機・・・。
イメージ 3
今度もT-400 「LANNER 57」でした(^_^;)


美保基地からは訓練に適当な距離?なのか時々美保基地T-400は飛んできますが、3機もやって来たのは初めての経験かな?



そして、ヒマな時間を辺りで共有していました。
ボーとしていてコールサインを聞き損ねた機体が1機着陸するようです。
「○○アルファ」までは聞き取れたのですが・・・。Munbo-Alfaなら岐阜基地のT-4?だから面白みないけど、Yamato-Alfa とか Bando-Alfa だったらエラい人が搭乗している機体です。

同業者は結構飛び出してきたので、興味深い機体なのかな??

やって来たのはT-4。
イメージ 4
あれ??岐阜基地のT-4(試作機#604)じゃん・。おもしろない・・。(トリミング済)


イメージ 5
よく見ると後部席に「☆☆☆」の表示が!

☆☆☆は記章で調べてみると「空将」を意味するようで、自衛隊制服組トップが幕僚長ですから、その次の階級のようです。誰が搭乗したのかな?



鉄道コムへ。左の文字をクリックしてからお帰りを!!励ましのクリックをお願いします。
 
  人気ブログランキングへ。左の文字をクリックしてからお帰りを!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2199

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>