久しぶりに愛知機関区の留置車を記録してきました。
DE10-1727+EF64-1042(一休車)+EF64-1044
EF64-1014(一休車)+EF64-1041(一休車)+EF64-1010+EF641043
DD51-856+DD51-825+EF64-1027
あれ?久しぶりに見に行ったら何か違う・・・。
この場所になが~い時間放置されていたDD51は鷲別から移動してきた1156号機と1146号機だったはず・・・。
あれ?暖地型の856号機と825号機に置き換わってるじゃん???
鷲別の1156号機と1146号機はどこに???
貨物ちゃんねるで運用実績を調べましたが、上記4機はこの一ヶ月走行実績なし。
ただ、1146号機は11月18日に大宮工場に入場したみたいですが・・・。
あと、撮れなかった車庫近くに色褪せた更新色DD51がいましたから、それが1156号機かも???
この856号機のヘッドライトに何やら違和感を感じます。
最初、前照灯が外されてるのかと思ったのですが、違うようですし・・・。
EF64-1000の原色2機である1014号機と1041号機・・・。動かなくなってかなり経ちますね・・・。
廃車も時間の問題かも・・・。
なお、同じ原色の1016号機は今日も元気に動いていました。
2015年12月17日撮影