もちろん私は撮れなかったですが、各サイトの記事を見ると、昨日JR東日本所属のEF510のうち512・513・515の3両がJR貨物の富山機関区に向けて回送されたそうです(EF65-2121牽引)。
北斗星が廃止となり、カシオペアも時間の問題・・・そうなると売却されるのは当たり前ですが・・・。もともと売却前提で新製されたっていう話ですし・・・。
残るJR東日本のEF510は青釜514号機とカシオペア色509・510号機の3両となります。
ただ・・・514号機って動けるのかな?2月までは動いていたのを確認出来ましたが・・・。
一時期長期運用離脱していたのは513号機だったかな??
EF510-500は今までに2回撮影機会がありましたが、いずれも青釜でした・・・。
で、今回売却された青釜画像があるかと思いきや・・・、売却されなかった514号機と既に売却済みの502・508号機でした・・・(^_^;
再掲写真ですが・・・。
EF510-514牽引のカシオペア
この程度しかなかったです・・・。
鉄道コムへ。左の文字をクリックしてからお帰りを!!励ましのクリックをお願いします。
人気ブログランキングへ。左の文字をクリックしてからお帰りを!!