Quantcast
Channel: おざようの過去ネタ三昧
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2199

岐阜バスいろいろ(2006年10月)

$
0
0
この頃の岐阜バスは新旧交代が盛んな頃だったと記憶しています。

岐阜市交通局からの路線・車両譲渡の完了、名鉄岐阜市内線等廃止に伴う輸送代行、東京都などの排ガス規制に伴う中古車両購入とか 、いろいろあったうえ、愛知万博で稼いだお金で資金に余裕があったのでは?と推測しています。


名鉄岐阜駅前で短時間にたくさんのバスを撮っていますので、そのなかでも古いバスを紹介します。なお、バスには詳しくないのでコメントは適当です(~_~;)

イメージ 1
「岐阜22」ナンバーのエアロスター?です。

さすがに最近「岐阜22」ナンバーは見なくなったけど、まだ生存しているかも?


イメージ 2
これも同じ「岐阜22」ナンバーのエアロスター?です。




イメージ 3
当時、増車していったハイブリットバス、岐阜市から譲渡されたISUZUのバス、その他いろいろ。そういえばハイブリットバスのこの塗装って知らないうちに消えましたねぇ~。塗り替えたのかな???




イメージ 4
これもいろいろ写っています。




イメージ 5
確か・・・東京都交通局の中古バスだあったような??4枚中間扉が印象的なバスでしたが、この画像じゃ判らない(^_^;)。東京都の中古なので、一部ロングシートだったり、座席不足を補うのに廃車になったブルドッグのイスをやっつけ工事で設置していたり・・・。




イメージ 6
前面の顔からISUZUのバスなんでしょうけど、側面のデザインとイメージが合致しないな~。こんなバス走っていたんだ・・・。



イメージ 7
撤収しようとした時、目の前を通過したバス・・・、なんと「岐22」ナンバー・・・。いったい何年走っているの・・・と驚かされました。


2006年10月20日撮影


鉄道コムへ。左の文字をクリックしてからお帰りを!!励ましのクリックをお願いします

  人気ブログランキングへ。左の文字をクリックしてからお帰りを!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2199

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>