今年も岐阜基地航空祭に来なかったブルーインパルスですが、航空祭終わって一週間も経っていないのに、岐阜基地にやって来ました!
というのも明日11月6日は奈良基地開庁60周年行事があり、その関連イベントとしてブルーインパルスが奈良市上空でフライトするための来岐です。
そもそも奈良基地開庁60周年行事にブルーが参加することが発表になった時
「ブルーはどこの基地から離着陸するのか??」
との疑問が・・・。
奈良基地には滑走路はありません。となると最寄りの基地からのリモートショーになります。最寄り基地というと岐阜?浜松?小松?どこかな???
昔はそういう悩みで撮影に行くかどうか困ったものでしたが、昨今は違います。フツーに岐阜基地HPにフライトする時間が書かれていました(^_^;)
(まぁ土日はフライトがない岐阜基地ですから周辺住民への騒音対策ですけど・・・)
ってなわけで、今日は休みを取れなかったのですが、遅番だったので、着陸するシーンだけ撮ってきました(^^ゞ
8時過ぎに基地東側に到着したのですが、スゴイ人出(^◇^;)
道を間違えて1本南側の交差点で曲がったのですが、その道も路上駐車でビッシリ。
道幅が広い通行に支障が無い場所に駐車して公園へ。
土曜日朝早いのに、カメラマンの数・・・2/300人はいたと思います\(◎o◎)/!
そして、予定より早い8:30「BlueImpulse-one」のコールサインで4機やって来ました。
4機隊形で進入し基地上空でブレイクして着陸します。
1番機#726。パイロット2名とも手を振ってくれました。
青空過ぎたのか、やたらと画像が青いのは何故??
3番機#731。後席パイロットがバイザーを上げて手を振ってくれています。
4機が着陸した数十分後9時頃「BlueImpulse-five」のコールサインで3機が上空へ。
同じく3機編隊でオーバーヘッドアプローチで着陸します。
5番機#730に続いてやって来たのは6番機ではなく予備機(7番機)の#805でした。
#805って馴染みがないなぁ~と思っていたら、後から補充された機体でした。
2016年11月5日撮影