Quantcast
Channel: おざようの過去ネタ三昧
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2199

大井川鐵道 さくら号を撮る!番外編2

$
0
0
4月6日訪問分の記事も書きたいのですが、まだ3月23日訪問分の記事が残っていました。

続編です。前回記事はコチラ



新金谷検車区めぐりです。
なお、6日は新金谷検車区巡りはしていません。車内から見ただけです。前回記事の最終に貼った元西武E32ですが、今回は車庫から出ていました。ただ、何も着手された形跡はなかったようです。



イメージ 1
この日は休憩していた元東急7200系が動き始めました。



イメージ 7
7200系が動き出したので、スハフ42の雨樋修理係は作業中断(~_~;)




イメージ 2
7200系がパンタを下げた後に修理再開。業務用ボンドで貼ってました(~_~;)




イメージ 3
車庫にいたナロ80をE101が引っ張り出し、洗車機へ。



イメージ 4
ピカピカになりました(^◇^;)



イメージ 5
普段閉まっているシャッターが開いていた。何やら気になる台車が・・・。



イメージ 6
スイテ82-1の台車ってこんなんだったけ?
いつ頃振り替えたのか判りませんが(かなり前らしい)元東急3700形→名鉄3880系が履いていたKS33E台車を改造したもののようです。



3月23日撮影分は一応終了します。まだ貼ってない画像がたくさんあるかも(^0^;)



鉄道コムへ。左の文字をクリックしてからお帰りを!!励ましのクリックをお願いします。
 
  人気ブログランキングへ。左の文字をクリックしてからお帰りを!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2199

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>