Quantcast
Channel: おざようの過去ネタ三昧
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2199

大井川鐵道 さくら号を撮る!

$
0
0
今年も大井川鐵道では家山桜の多客輸送として臨時SL急行「さくら号」の運転を開始しました(4月6日まで)。

本当は桜開花ピーク時に行きたかったのですが、その時期家族行事が満載で休みが取れそうもない・・・。
仕方ないので休みが取れた運行開始の昨日大井川鐵道に行ってきました!


この「さくら号」はSL+客車+デキの編成で新金谷~家山間を走りますが、家山で機関車付け替えは出来ないので、下り2本がSL急行で走り、その折り返しはデキ牽引の臨時急行として走ります。昼間帯に新金谷で機関車を付け替え、午後は下り1本が臨時急行、上り1本がSL急行で走ります。

また、定期の「かわね路号」も運行されています。
つまりSL列車が5回撮れるという美味しい季節なんです(^_^)


最初の「さくら11号」は久しぶりに来た神尾駅で撮ってみました。
イメージ 1
お!久しぶりのC56-44です!!外ピンクのさくらマークを付けています。




イメージ 2
C56に「さくら」のヘッドマーク・・・結構似合う気がします。



撮影後、すぐに福用に転進。折り返しのデキ列車を安直踏切ポイントで狙います。

イメージ 3
デキ102が牽く列車も悪くないです。C56が入らなかったですが・・(~_~;)

列車通過数分前に画面に入り込んだ同業者がいます・・・(>_<)  勘弁してよ・・・。


イメージ 4
後ろも撮影。ちゃんとC56に尾灯が点いています。



まだまだ続くよぉ~。

2016年3月23日撮影


鉄道コムへ。左の文字をクリックしてからお帰りを!!励ましのクリックをお願いします。
 
  人気ブログランキングへ。左の文字をクリックしてからお帰りを!!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2199

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>