5700系を落札した少し後の話になります。
ある出品者が名鉄系車両を大量に出品していたのです。
内容はさまざまで主にクロスポイント製品で、塗装済みキットあり、未塗装キットの組み立て品あり、完成品あり、車種も5300系、7700系、3500系、3100系、6000系などいろいろありました。
そのなかのいくつかの車両をウォッチリストに登録して様子見していました。
7700系は3個出ていたと思います。未塗装キットの組み立て品で、白帯車が2商品あり、①は鉄コレ動力を使っていて台車間距離が狭いというわけあり、②はGM純正動力ですが、動きが悪いというわけありです。
結局②の方を3,900円で落札しました。終盤盛り上がって、思ったより高くなってしまいましたが・・・。
こんな商品です。
未塗装キットの組み立て品にしてはキレイに作製されていました。
ディティールは問題なし。動きの悪い?動力は実験してません(~_~;)
ただ、問題は先頭部分の連結器。TNカプラーを車体にネジ止めしてあるのですが、今回他車と連結しようとしたさい、うまく連結出来なかったのです。微妙なズレがあるようで・・・。今度時間のあるときに再チェックして、ダメなようなら連結器の改修が必要になります。
前回落札した5700系と連結。「一部指定席特急」でよくあった編成の再現です。
そうなると7000系白帯車も出してきて、黄金時代の白帯特急を再現しました(^_^;)
ホントただの自己満足です(~_~;)
あ!お約束の実車画像・・・忘れてた!!
なお、この出品者が出した商品のいくつかに入札をしました。同梱で送料が安くなるのを期待して・・・。他の入札品はどうなったか・・・。次回につづく( ̄。 ̄;)
鉄道コムへ。左の文字をクリックしてからお帰りを!!励ましのクリックをお願いします
人気ブログランキングへ。左の文字をクリックしてからお帰りを!!