私のブログを見てくださる方から内緒コメントを頂きました。
大井川鐵道から先日東武鉄道に売却されたヨ5000形ヨ13785についてです。
私が以前記事にした時はコメント欄で
「何のために売却されたのか?」
「ヨ8000のドナー提供かも?」
と書いてしまいました。
その方のコメントによると、今回売却されたヨ13785はドナー車両などではなく、しっかりと整備されるそうです。
何でも、その方は京都鉄道博物館のヨ5008の整備も行ったそうです。
現役復帰まではしないと思われますが、とにかくヨ13785はピカピカに整備されて復活することが期待されそうです!
そのことをぜひ公開して欲しいとのことでしたから、紹介しました。
かって千頭駅構内で放置されていた頃のヨ13785
京都鉄道博物館のヨ5008。撮りにくいのが残念(~_~;)