最近ヤフオクであれこれ落札したと書きました。
単価は比較的安いものが多かったですが、あれだけ落とすとカード支払いがチトコワイ・・・。
それなのに、反省出来ていない私は今日も「お気に入り」登録した商品をチェックしていました。
飯田線119系のクモハ119両運車(JR東海色)が気になっていたのです。
2,000円強の値段で推移していましたので・・・。
ところがちょっと油断した隙に3,000円をover。撤収しようと思いました。
しかし、3,000円台前半なら・・・と再入札。ところが残り4分で再入札が入り延長・・・。
こっちも意地になって再入札。相手も残り時間僅かになると再入札~延長。
そんなこんなを繰り返しているうちに3,600円over。さすがに単車にこの値段はキビシイと揺らぎました。
そんな時、タブレット ヤフオク画面の下に出てくる関連商品に某客車編成を発見。残り10分くらいで5,000円台でした!すかさず「お気に入り登録」そのまま入札しちゃいました!
どっちかを落とすぞ!って(~_~;)
もう心に火がついていて止まりません(;´Д`)
結局・・・クモハ119は3,602円にもなり撤収!
その某客車は1名競争相手が出現し、何回か入札合戦を・・・(~_~;)
結局、6,800円税別(7,344円+送料740円)で落札しちゃいました!!
7両編成セットで8,000円ですから、そう高い買い物でもないのですが、この出費が重なった時にこの出費は・・・。
(_ _ )/ハンセイ
これが「某編成7両セット」の実車写真です(切り抜き)。何を落札したかな??